お知らせ一覧

Startup Gateway SAGA 合同メンタリング&ASK! PROFESSIONAL ④を開催しました!

Startup Gateway SAGA 合同メンタリング&ASK! PROFESSIONAL ④を開催しました!

2月19日にStartup Gateway SAGA合同メンタリングと「地域発スタートアップの資金調達・資本政策」をテーマにした対話形式のセミナーをJONAI SQUAREで開催しました! ★前半はStartup Gateway SAGAに採択された5人の方々に、ベータ・ベンチャーキャピタル株式会社代表取締役パートナーの渡辺麗斗さんに向けてピッチを行っていただきました。 その後、渡辺さんから5人へのフィードバックをいただきました🎤 ※渡辺さんからフィードバックを受ける様子 採択5名に個別でフィードバックをいただき、採択起業家の方々の今後のビジネスを進めるうえで貴重なご意見をいただきました。 渡辺さんありがとうございます! ★後半は「地域発スタートアップの資金調達・資本政策」をテーマに渡辺さんと後半から参加された株式会社日本政策金融公庫の金澤秀吉さんに、投資と融資という2つの視点からお話ししてもらいました。 講義の中では講師と受講者が積極的に対話を行う場面も見られ、参加者の方々の関心の高さを感じました。 渡辺さん、金澤さんお忙しいところありがとうございました! 11月から全4回開催してきましたASKは今回で終了となりますが3月19日にRYO-FU BASEが開催するDXとスタートアップの成果発表会を開催します。 そちらも是非ご参加ください!

毎日みらい創造ラボDEMODAYが開催されました!

毎日みらい創造ラボDEMODAYが開催されました!

毎日新聞本社地下1階にある毎日ホールにて開催されたDEMODAYにJICU、西村商店、FoodStockと共に参加しました! まずラボのアクセラを受けた6社、次にConnect+で採択された佐賀県の起業家5社、最後に石狩市での地域課題に取り組む3社の合計14社が5分間のピッチに事業と自身の想いを込めて発表。 現地参加のJICU、西村商店、FoodStockに加えオンラインにて千紫万紅、SpoWell Labもピッチを行いました。(RYO-FU BASEも事業説明を行いました) ラボのアクセラ受講者が対象のグランプリにはインバウンド向けの託児サービスを提供するSimpleeが輝き、全14社を対象とする毎日新聞社賞には見事FoodStockが選ばれました!おめでとうございます! イベント終了後はラボアクセラ・Connect+・石狩のそれぞれによる交流が自然と行われ、参加者は皆刺激と新しいネットワークを築いておりました! そして今回登壇した5組は、3月19日に開催されるSAGA INNOVATORS TALK LIVEにももちろん登壇! 現地参加orオンライン参加でぜひぜひお申し込みください! https://sagainnovatorstalklive.jp 早速毎日新聞にも掲載されておりますのでご覧ください!↓ https://mainichi.jp/articles/20250213/k00/00m/040/314000c

プロフェッショナルに聞く!調達手段や政策の組み立て方を学ぶ! 「地域発スタートアップの資金調達・資本政策」セミナーを開催します!

プロフェッショナルに聞く!調達手段や政策の組み立て方を学ぶ! 「地域発スタートアップの資金調達・資本政策」セミナーを開催します!

昨今の日本経済は急速な変動を遂げており、地域経済を支えていく起業家やスタートアップにとって、資金調達や資本政策の重要性が高まっています。しかし、効果的な戦略を立てるには何から始めればよいのでしょうか。 このたび、ベータ・ベンチャーキャピタル株式会社の渡辺麗斗(わたなべ れいと)氏と株式会社日本政策金融公庫の金澤秀吉(かなざわ ひでよし)氏を講師にお迎えし、「地域発スタートアップの資金調達・資本政策」をテーマにしたセミナーを開催します。 出資と融資、それぞれの視点から地域に根ざした起業家支援を行うお二人が、実践的なノウハウや事例を交えながらお話します。持続可能な成長を目指すスタートアップや事業者にとって、資金調達・資本政策の具体的なヒントを得られる貴重な機会となっています。 佐賀で事業を営まれている方や、これから資金調達を検討している方、佐賀を舞台に挑戦を続ける皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 ♦イベントの概要 1 日時 令和7年2月19日(水曜日)18:00~19:30 2 ゲスト ベータ・ベンチャーキャピタル株式会社 代表取締役パートナー 渡辺 麗斗 氏 (わたなべ れいと) 株式会社日本政策金融公庫 福岡創業支援センター兼福岡スタートアップサポートプラザ 所長代理 金澤 秀吉 氏 (かなざわ ひでよし) 3 テーマ 地域発スタートアップの資金調達・資本政策 4 場所 JONAI SQUARE(佐賀県佐賀市城内1丁目6番10号サガテレビ1F) ※サガテレビの駐車場をご利用いただけます。 5 参加費 無料 6 スケジュール(予定) 18:00~18:10 開会 18:10~18:30 渡辺さん・金澤さんによる対談形式の講義 18:30~19:20 座談会 19:20~19:30 閉会 7 申し込み方法 下記URLからお申込み https://x.gd/RDMr8 ※参加には事前申込みが必要です。 ※申込締切:2月19日(水曜日)13時

【1/28開催・無料セミナー】資金調達のやり方!~クラウドファンディングの具体的な活用方法~開催のお知らせ

【1/28開催・無料セミナー】資金調達のやり方!~クラウドファンディングの具体的な活用方法~開催のお知らせ

RYO-FU BASEでは新しいことにチャレンジする方を応援する資金調達支援事業を行っております。 この事業を活用することで、クラウドファンディングの起案者から支援者への支払いが通常より軽減される場合があります。 今回のセミナーはその事業の活用方法やワークショップ形式で実際にクラウドファンディングのページ開設まで学ぶことができる内容となっております。 【セミナー概要】 日 時 :1月28日(火)18:00~20:00 ・1部 :18時00分~19時30分 資金調達セミナー ・2部 :19時30分~20時00分 個別相談会&交流会 テーマ :資金調達のやり方!~クラウドファンディングの具体的な活用方法~ 方 法 :現地開催 場 所 :SAGACHIKA(佐賀市城内1丁目1-59 庁地下1階) 登壇者 :橋本 尚也(株式会社CAMPFIRE) :矢野 裕樹(株式会社SCBイノベーションアカデミー福岡) ご参加を希望される場合は、こちらの「 申込フォーム 」または下記URLよりお申し込みください。 https://shikin-saga2025.peatix.com/view

Startup Gateway SAGA 合同メンタリング&ASK! PROFESSIONAL ③を開催しました!

Startup Gateway SAGA 合同メンタリング&ASK! PROFESSIONAL ③を開催しました!

1月21日に Startup Gateway SAGA合同メンタリングと「グローバル視点で事業をアップデート」をテーマにした対話形式のセミナーを佐賀大学で開催しました! 前半はStartup Gateway SAGAに採択された5人の方々に、株式会社TNC代表取締役社長の小祝さんに向けてピッチを行っていただきました。 その後、小祝さんから5人へのフィードバックをいただきました🎤 小祝さんからフィードバックを受ける様子 個別にフィードバックをいただき、採択起業家の方々の今後のビジネスを進めるうえで貴重なご意見をいただきました。 小祝さん、ありがとうございます。 後半は「グローバル視点で事業をアップデート」をテーマに小祝さんにお話ししてもらいつつ、講師と受講者が積極的に対話を行う対話形式セミナーを開催しました。 大学の教室だったため、まるで大学の講義のような雰囲気でしたが、受講者の方々から小祝さんへの活発な質問があり活気のある授業のようでした。 大学の講義のような雰囲気です。 次回は2月19日の開催を予定しておりますので是非ご参加ください!

プロフェッショナルに聞く!海外へのアプローチ方法を学ぶ! 「グローバル視点で事業をアップデート」セミナーを開催します!

プロフェッショナルに聞く!海外へのアプローチ方法を学ぶ! 「グローバル視点で事業をアップデート」セミナーを開催します!

グローバル化が進んだ現代では、国内だけでなく海外へ販路を拡大する企業が増えています。しかし、日本とは文化や習慣も全く違う諸外国に対して、どのようにアプローチしていけば効果的なのでしょうか。 世界70カ国100地域の現地在住日本人ネットワーク「ライフスタイル・リサーチャーⓇ 」を主軸とした海外リサーチや新商品・新規事業開発、海外販路開拓を行う株式会社TNCの創業メンバーであり、現在は代表取締役社長の小祝誉士夫(こいわいよしお)氏を講師にお招きし、「グローバル視点で事業をアップデート」をテーマにお話ししていただくイベントを開催します。 事業をアップデートして将来的に海外展開を考えている方、海外リサーチやマーケティングに興味がある方、佐賀を舞台に挑戦している方などのご参加をお待ちしております。 ♢イベントの概要 1 日時 令和7年1月21日(火曜日)18:00~19:30 2 ゲスト 株式会社TNC 代表取締役社長 小祝 誉士夫(こいわい よしお)氏 3 テーマ グローバル視点で事業をアップデート 4 場所 佐賀大学教養教育1号館2階125号室(佐賀県佐賀市本庄町1) ※佐賀大学の駐車場(有料)をご利用いただけます 5 参加費 無料 6 スケジュール(予定) 18:00~18:10 開会 18:10~18:30 小祝氏による講義 18:30~19:20 座談会 19:20~19:30 閉会 7 申し込み方法 右記二次元コードリンク先の応募フォームもしくは 下記URLからお申込み https://x.gd/ueqCC ※参加には事前申込みが必要です。 ※申込締切:1月21日(火曜日)13時

Startup Boost SAGAの中間ピッチを行いました🚀

Startup Boost SAGAの中間ピッチを行いました🚀

ベンチャーキャピタル等からの資金調達を目指すプログラム「Startup boost SAGA」の中間ピッチを行いました🚀 10月30日に行った集中合宿 にて、第一線の経営者やエンジェル投資家からの厳しくも的確なご指導により、自身のビジネスを見つめ直した3人の起業家たち。 それからNESの中井さんをメンターに壁打ちを行い、事業がさらにブラッシュアップされていました。 今回の中間ピッチではNESのパートナーである石川さんから貴重なアドバイスをいただきました! 今年度のBoost最終ピッチは2025年2月6日(木)13時より佐賀市のマリターレ創世で予定しております! 起業家たちの今後更なる事業の進化に期待しています! Go!Boost!🚀

プロフェッショナルに聞く!「地域発スタートアップの0→1の組織づくり」セミナーと仲間を見つける!交流イベント「SAGA MIXED NUTS BAR」を開催しました!

プロフェッショナルに聞く!「地域発スタートアップの0→1の組織づくり」セミナーと仲間を見つける!交流イベント「SAGA MIXED NUTS BAR」を開催しました!

☃12月10日にStartup Gateway SAGA合同メンタリング&組織づくりをテーマにした双方向セミナーを& SAGA MIXED NUTS BARを 開催しました☃ 序盤はStartup Gateway SAGAに採択された5人の方々に、カラビナテクノロジー株式会社の福田さんに向けて自身の事業をピッチを行っていただきました。 その後、福田さんから5人へのフィードバックをいただきました🎤 ピッチをする採択者の方 うまく伝わるか緊張する場面ですね! 中盤は福田さんから「地域発スタートアップの0→1の組織づくり」についてお話しいただき、そのことについて受講生からの質問も活発で双方向式となっていました。 福田さんのセミナーの様子 皆さん熱心に聞かれていますね! 終盤は組織づくりについて学んだあとに、交流会「SAGA MIXED NUTS BAR」を開催しました! 参加者は飲み物を片手に、交流を深められていました! この中からもしかしたらビジネスでの「運命の人」が見つかるかもしれませんね 次回のASK! ASK! PROFESSIONAL ③は1/21に開催します! 次回もぜひご参加ください!!

プロフェッショナルに聞く!「地域発スタートアップの0→1の組織づくり」セミナーと仲間を見つける!交流イベント「SAGA MIXED NUTS BAR」を開催します!

プロフェッショナルに聞く!「地域発スタートアップの0→1の組織づくり」セミナーと仲間を見つける!交流イベント「SAGA MIXED NUTS BAR」を開催します!

Startup Gateway SAGA の取組みの1つとして、コミュニティイベント「ASK! PROFESSIONAL TALK WITH YOU」と交流イベント 「SAGA MIXED NUTS BAR」 を同日開催します!! 前半は 第2回目のゲストは カラビナテクノロジー株式会社 代表取締役社長 福田 裕二さん! 福田さんは2015年に福岡で立ち上げた企業を100名規模に拡大されました。 そんな福田さんに地域発スタートアップの0→1の組織づくりをテーマにお話しいただく双方向セミナーを開催します。 後半は 前回7月に約60名の皆様にお集まりいただいた交流イベント「SAGA MIXED NUTS BAR」が復活します! 今回も様々なチャレンジャーが集まっていくイベントにしたいと考えています! 佐賀を舞台に挑戦したい人と繋がりたい方や自身の事業推進のための仲間を募りたい方はぜひ御参加ください! イベントの概要 1 日時 令和6年12月10日(火曜日) ① ASK! PROFESSIONAL TALK WITH YOU:18:00~19:00 ゲスト:カラビナテクノロジー㈱代表取締役 福田裕二 (ふくだ ゆうじ)氏 テーマ:地域発スタートアップの0→1の組織づくり ② SAGA MIXED NUTS BAR:19:00~20:30 2 場所 SAGA CHIKA(佐賀県庁地下1階) 3 参加費 ①②ともに無料 4 対象 ・起業、創業や新規事業に興味がある方 ・ゲストの話に興味がある方 ・起業、創業、新規事業等の挑戦者を支援したい方 ・新たなことにチャレンジする人と繋がりたい、新たなことにチャレンジしたい方 ・佐賀を舞台に挑戦している人と繋がりたい方 ・自身の事業推進のための仲間を募りたい方 ・人と繋がり、新しい取り組みをしたい方 ・自分自身のチャレンジを知ってもらいたい方 5 スケジュール ①ASK! PROFESSIONAL TALK WITH YOU 18:00~18:10 開会 18:10~18:30 福田氏による講義 18:30~19:00 座談会 ②SAGA MIXED NUTS BAR 19:00~19:10 開会 19:10~20:20 交流時間 20:20~20:30 閉会 6 SAGA MIXED NUTS BAR協力団体(順不同) ・ BREW ・ Onsen Incubation Center(OIC) (和多屋別荘、株式会社イノベーションパートナーズ) ・ EO九州 ・ SAGAMOND ・ 佐賀県よろず支援拠点 7 申し込み方法(両イベント共通) 下記URLからお申込み https://x.gd/HoHRY ※ 参加には事前申込みが必要です。 ※ 申込締切:12月9日(月曜日)17時 ※ SAGA MIXED NUTS BARではアルコールが提供されます。 20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されております。ノンアルコールもあります。

Startup Gateway SAGA 合同メンタリング&ASK! PROFESSIONAL ①を開催しました!

Startup Gateway SAGA 合同メンタリング&ASK! PROFESSIONAL ①を開催しました!

11月13日にStartup Gateway SAGA合同メンタリングと事業創りに必要な考え方をテーマにした双方向セミナーを開催しました! 前半はStartup Gateway SAGAに採択された5人の方々に、きざしデザイン合同会社の月原さんに向けてピッチを行っていただきました。 その後、月原さんから5人へのフィードバックをいただきました🎤 月原さんからのフィードバックを受ける採択起業家 個別にフィードバックをいただき、採択起業家の方々の今後のビジネスを進めるうえで貴重なご意見をいただきました。 後半は「事業創りに必要な考え方」をテーマに月原さんにお話ししてもらいつつ、講師と受講者が積極的に対話を行うセミナーを開催しました。 受講者の方々から月原さんへの活発な質問がありつつ、受講者同士でも質問があり、とても話しやすい雰囲気の中進んでいきました。 セミナーの様子、月原さんからの問いかけに真剣に考える受講者の方々 次回のASK! ASK! PROFESSIONAL ②は、「地域発スタートアップの0→1の組織づくり」をテーマに開催します! 佐賀のチャレンジャーが集い、チャレンジする仲間を見つけるコミュニティイベント 「SAGA MIXED NUTS BAR」も同日開催となりますので、次回も是非ご参加ください!

Boost合宿を開催しました!

Boost合宿を開催しました!

10月30日MAICにてStartup Boostの根幹イベントであるBoost合宿が開催されました! 今年も現役投資家である海老根さん・大野さん・田端さん・野口さんをお招きし、Boost採択者3名+特別枠1名のピッチ後にラウンドテーブルによる合同メンタリングが行われました。 現役投資家から直接メンタリングを受けられる機会をしっかり活かし、意見を飛び交わせた4名の起業家のこれからの成長を大いに期待しています! ゲストの海老根さん・大野さん・田端さん・野口さんありがとうございました! また登壇されたしゃしゅしょ鬼崎さん・千紫万紅千喜田さん・HONZAN本山さん・SA-GA森山さんお疲れ様でした!

Startup Gateway SAGA コミュニティイベント「ASK! PROFESSIONAL TALK WITH YOU」始動!

Startup Gateway SAGA コミュニティイベント「ASK! PROFESSIONAL TALK WITH YOU」始動!

Startup Gateway SAGA の取組みの1つとして、コミュニティイベント「ASK! PROFESSIONAL TALK WITH YOU」を開催します!! 第1回目のゲストは きざしデザイン合同会社 の代表 月原直哉さん! 月原さんはリクルートやソフトバンクなどで事業の立ち上げや事業拡大に携わり、現在は起業家・起業支援を行われています。 今回は「事業創りに必要な考え方」をテーマにコミュニケーションをとりながら双方向で交流を深めていくセミナーとなる予定です。 起業・創業だけでなく新規事業に取り組もうとしている方、新たなチャレンジをしてみたい方、挑戦する人と繋がりたい方のご参加お待ちしております! ◆ 日時 令和6年11月13日(水曜日) ◆ ゲスト きざしデザイン合同会社 代表/CEO 月原 直哉 (つきはら なおや)氏 ◆ テーマ 「事業創りに必要な考え方」 ◆ 場所 SAGA CHIKA(佐賀県庁地下一階) ◆ 参加費 無料(定員40名程度) ◆ 申込方法 下記URLより申込み https://x.gd/YlNjo ※ 参加には事前申込みが必要です。 ※ 申込締切:11月13日(水曜日)13時まで ◆ スケジュール(予定) 18:00 ~18:10 挨拶・趣旨説明 18:10~19:20 セミナー・座談会 19:20~19:30 終了 ◆ お問い合せ先 Startup Gateway SAGA運営事務局 startup-saga@tohmatsu.co.jp